#フランス語

「菓子」にあたるフランス語表現について(NHKラジオフランス語 11月号 応用編 L9.10)

NHKラジオフランス語 応用編Leçon9,10は「和菓子作りの教室」 (L'atelier de confiserie japonaise)です。 Avoir du mal à... 「~するのに苦労する、~しづらい、~するのが困難である」 un mal de tête 「頭痛」 le mal du pays「ホームシック」 Avoir…

フランス人の支払い方法

NHKテキスト まいにちフランス語 10月号より P66 フランス人の支払い方法 支払う方法はいろいろありますね Oui, on peut payer par carte, par chèque, par chèque de voyage, par virement, en espèces. (はい、カード、小切手、、トラベラーズチェック…

初めての訪仏日本人と仏和辞書

Q.初めてフランスを訪問した日本人は? A.支倉常長一行だとされています。1613年に伊達政宗の使節団として、バルセロナからローマに向かう途中、悪天候のため、予定外でサン・トロペに寄ったそうです。 石巻市には、その時の船サン・ファン・バウティスタ号…

仏パリ地下鉄が一時的に6駅の名称を変更、W杯制覇を祝福

【AFP=時事】サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)決勝でフランス代表が4-2でクロアチア代表に勝利したことを祝福し、パリでは六つの地下鉄駅が一時的に名称を変更した。 ビクトル・ユゴー(Victor Hugo)駅は、チームの主将でGKウーゴ・ロリス(Hugo L…

サン・コランタン大聖堂の案内表示板(カンペール、ブルターニュ地方)

サン・コランタン大聖堂の案内表示板です。 やはりこれもフランス語とブルトン語の二言語表記になっていますね。 「ブルターニュで最も大きなゴシック建築の大聖堂」というのが強調されています。 中身を訳してみると(訳が正しいかどうかは全く責任持てませ…

プレグランはペルグラン(NHKラジオフランス語講座応用編6月号より)

先日、NHKラジオフランス語講座テキスト6月号を買いました。応用編は日仏交流さんぽの再放送です。このシリーズは、日本における、過去の日仏交流の現場を取り上げているので、大変興味深く、なおかつ参考になります。ただ、今回、一件気になるところがあり…

フランス語とブルトン語 2言語の道路標識(カンペール、フランス)

コンカルノーからバスでカンペールに夕方着きました。 そこではまず画像のような二言語道路標識を写真に撮っていました。薄暮の中、その下に写っている老夫婦の上着だけが鮮やかです(笑) 一番上が仏語でTOUTES DIRECTIONS、ブルトン語でDA BEP LEC'Hとなって…

ポンタヴェンかポンタヴァンか

もう一枚アヴェン川の写真を撮っていました 近景の色鮮やかな花壇、中景のしだれ柳?のような木、そして川と空の間の家並みがわびさび(笑)を感じさせます。 さすが画家の町ですね。 ところでここまでPont-Avenをポンタヴェンと表記してきました。そちらの方…

フランスの政党「国民戦線」、「国民連合」に改称へ

(CNN) フランスの政党「国民戦線」を率いるマリーヌ・ルペン党首は11日、支持拡大に向けた取り組みとして党名を「国民連合(Rassemblement National)」に改める意向を示した。同国北部の街リールで開催した党大会での基調演説…

NHKラジオフランス語講座 生野銀山

NHKラジオフランス語講座、応用編1月は生野銀山(La mine d'argent d'Ikuno)を取り上げていました。 主な関連単語 幕府…shogunat(m.) 財政…finances(f.pl.) 銅…cuivre(m.) 鉛…plomb(m.) 亜鉛…zinc(m.) 雇う…embaucher la Restauration de Meiji 明治維新 使…

明治時代のレンガ建築 フランス積みとイギリス積み

先月のNHKラジオフランス語講座応用編「日仏交流さんぽ」(Traces des rencontres franco-japonaises du passe)で、富岡製糸場(La filature de soie de Tomioka)について放送していました。 その放送で、レンガの積み方はいろいろあり、富岡はもちろん「フラ…

ドル・ドゥ・ブルターニュの二言語?表示(フランス、ブルターニュ地方)

ドル・ドゥ・ブルターニュの街中だったと思うのですが、なぜか画像のような写真を撮っていました。 元の写真は、この標識の下に同行の方が写っていたのですが、ここではカットしておきます。 Carfantinの下に、カッコでKerfeunteunと書かれています。 調べて…

フレンチ・トーストをフランス語では?

NHKラジオフランス語講座L67より いかにもフランスの食べ物らしい名前のフレンチ・トースト。 フランス語ではpain perduと呼ばれるそうです。 直訳すると失ったパン、あるいは欠けたパンとかになるのでしょうか? 少し変に感じるのですが、その由来をテキ…

ランボー作、堀口大學訳の「居酒屋みどり」で、を考える(その3)

― こいつ接吻くらいではビクともしない剛の者! ― にこにこしながら、註文のトーストと冷えかけのハムとを載せた はでな絵皿を運んで来た、 刺すような大蒜の匂いまでする桃色と白のハム それさえあるに念入りに、彼女はビールまで注いだ、 大ジョッキ、夕日…

ランボー作、堀口大學訳の「居酒屋みどり」で、を考える(その2)

久々で僕は楽々、両脚を、テーブルの下にのばしたり、 壁紙の暢気な模様を眺めたり。 そこへあの、目もと涼しく乳房(おっぱい)のやけにでっかい別嬪が 出て来たのだからすばらしい、 Bienheureux, j'allongeai les jambes sous la table Verte : je contem…

ランボー作、堀口大學訳の「居酒屋みどり」で、を考える(その1)

『居酒屋みどり』で 夕方の五時 八日この方、石ころ道を、歩きつづけた僕の靴 すっかり破れてしまってた。シャルルロワへといま着いた。 『居酒屋みどり』で僕はまず トーストとハムを頼んだ、ハムはどうやら冷えていた。 Au Cabaret-vert cinq heures du so…

公文書の性別欄に「中性」認めず、フランス破棄院(最高裁)

【5月5日 AFP】フランスの最高裁に相当する破棄院は4日、両性の特徴を持って生まれたインターセックスの人の身分を証明する公文書に、男性でも女性でもなく中性と記載することは認められないとの判断を下した。 フランスでは最高裁のことを破棄院(cour de ca…

Fromage ou dessert? チーズ、それともデザート?

NHKのまいにちフランス語、4月からの応用編はインタビューで広がるフランス語の世界の再放送となります。 3月までは、ガストロノミー・フランセーズ 食を語り、愛を語るでした。自分はどちらについてもほとんど語ることはなかったのですが(笑)それで…

NHKラジオフランス語講座 インタビューで広がるフランス語の世界

12月はテキストを買いそびれたのでサボってしまいました。 1月はテキストをちゃんと買ったので、勉強を再開します。 それでも先日、応用編の「インタビューで広がるフランス語の世界」をテキスト無しで聴いたので、そこから村会議員さんにインタビューし…

ラジオフランス語講座応用編 L3

ラジオフランス語講座応用編、4月からは井上美穂先生による「ニュースで知りたいフランス文化」の再放送です。 井上先生のファンなので、しっかり聴こうと思っていたのですが、L1、2はさぼってしまい、L3からインターネット放送で聴きました。 テニス…

NHKラジオフランス語講座 失われた時を求めて 5・6

「失われた時を求めて」(5) 過去にとりわけ大きなインスピレーションを得たデザイナー、マリアーノ・フォルチュニーについて 二面性を表現するmais ・・・mais~ : ・・・だけれども、~でもある fidèlement antiques mais puissamment originales 古い…

NHKラジオフランス語講座 L18 トリュフのマルシェ、始まる

un coup de...という表現 「スパッと」「さっと」といった雰囲気を出す La truffe reçoit un coup de canif トリュフが、ポケット用ナイフでスパッと切られる donner un coup de balai ほうきでさっと掃く donner un coup de crayon 鉛筆でさっと描く donner…

NHKラジオフランス語講座 応用編L16 観光地を年中無休に

L'idée, c'est de +不定詞(ねらいは~です)という表現 L'idée, c'est de faire rentre un maximum d'argent... ねらいは、最大限のお金が入るようにする、ということなのです。 L'idée, c'était d'ajouter de nouveaux éléments tout en gardant l'atmosph…

NHKラジオフランス語講座 L15 ベルサイユ

c'est d'abord... Mais pas seulement(まず、~だが、それだけではない) Versailles, c'est d'abord Louis XIV et Marie-Antoinette. Mais pas seulement. Le Japon, c'est d'abord les temples de Kyoto ou la foule(雑踏) de Tokyo. Mais pas seulemen…

NHKラジオフランス語講座応用編 L14 7月14日のパレード

avant de + 不定詞 (~する前に、その後に~した) Il a passé en revue les troupes [...] avant de descendre les Champs-Élysées [...] 彼は軍隊の閲兵を行い、その後、シャンゼリゼを下りました François Hollande a assisté à une cérémonie à l'Élysé…

NHKラジオフランス語講座応用編 L13 ソルド(les soldes)

se faire plaisir(自分自身を喜ばせる) 86% déclarent avoir l'intention de profiter de cette période de prix barrés pour se faire plasir. 86%の人が、この値下げの期間を活用して、自分自身を喜ばせるつもりだと明言しています。 「自分自身への…

NHKラジオフランス語講座 応用編 L11・12

aprèsを使った「~を追うごとに」という意味の表現 la spécificité de ce pays [...] s'estmpant année après année 年を追うごとに弱まってきているこの国の特徴 Mois après mois, j'ai mis de l'argent de côté pour pouvoir partir en vacances. バカンス…

NHKラジオフランス語講座応用編 ニュースで知りたいフランス文化 8月L9.10

désormais traditionnel(今ではもう伝統となった、すっかりおなじみの) le voie Georges-Pompidou [...] accueillera une plage de près d'un kilomètre, et les désormais traditionnelles séances de taï-chi. La ville de Paris propose de nombreux év…

NHKラジオフランス語応用編 ニュースで知りたいフランス文化 7月後半

Je vais au Mont-Saint-Michel tous les ans. tousは後ろに複数の名詞、例えば「2年」などを続けられる Je vais au Mont-Saint-Michel tous les deux ans. 私は二年ごとに(つまり二年に1回)モンサンミッシェルに行きます。 faire de A B(AをBに仕立て…

ラジオフランス語応用編 ニュースで知りたいフランス文化 7月号前半

Des baguettes qui sortent toutes chaudes 焼き立てであつあつの状態で出てくるバゲット toutes chaudesとtrès chaudes の違い très chaudes は単純に「とても熱い」で toutes chaudesは「焼きたてあつあつでおいしそうな」という気持ちをこめる事ができる …