2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ストラスブールの欧州評議会 欧州評議会、ロシア投票権停止【パリ共同】人権保護などを目的とする国際機関、欧州評議会(フランス・ストラスブール)の閣僚委員会は25日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、同委員会と議員会議でのロシアの投票権を一時停止する…
アルザスのグランテスト地域圏からの離脱に関する投票結果 アルザスのグランテスト地域圏からの離脱に関する投票の結果が出ました。 Consultation sur l'avenir de l'Alsace : 92% des votants favorables à une sortie du Grand Estアルザスの将来に関する…
オーセールの時計塔 オーセールの時計塔をくぐって、反対側から写真を撮ります。 オーセール市のHPにこれについて書いている箇所がありましたので、相変わらずの拙訳で失礼します。 C'est au XVe siècle que le comte d'Auxerre accorda à la Ville le droit…
オーセールの時計塔とレチフ・ド・ラ・ブルトンヌの像 レチフ・ド・ラ・ブルトンヌの像 画像はオーセールのほぼ中心に建てられている時計塔です。この辺りのことをパンフレットで読んでみると、別のものを発見しました。それは画像の右下の像です。頭頂部が…
オーセールの路上観光案内表示 オーセールの路上観光案内表示 オーセールの観光案内パンフレットの地図 オーセールの街中を歩いていると、画像のような数字と線が路上に描かれていました。これは一番下のパンフレットの地図の数字とルートを、そのまま現地の…
オーセールのサン・ジェルマン修道院とコーシュ・ドオー(川船)広場の木組みの家 オーセールのヨンヌ川を渡り、サン・ジェルマン修道院のふもとに着きます。この場所はPlace du Coche d'eau(馬が引く)川船広場、と呼ばれています。そもそもヨンヌ川沿いのこの…
オーセールのヨンヌ川とサン・ジェルマン修道院 「古の写真でめぐるフランス」シリーズ、今回からはブルゴーニュのオーセール近辺になります。2001年の10月に訪問しました。この時はパリから車に分乗したグループ旅行でした。 そういうわけで、最初の写真は…