2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
記念すべき第100回のリエージュ~バストーニュ~リエージュ。 自分にとってはフレッシュ・ワロンヌに続いての観戦となりました。 日本人選手は新城選手と別府選手で、途中新城選手とユーロップカーのチームメイトはいい所につけており、少し期待を持たせ…
ただいま、ベルギーはワロン地方のサイクルロードレース「リエージュ・バストーニュ・リエージュ」を見ております。 今日は少し曇っているようですが、それでも沿道の緑がまぶしいですね。 この水曜日は同じくワロン地方のサイクルロードレース「フレッシュ…
オリエント急行の始発駅は、パリのストラスブール駅、現代の東駅ということです。 東駅では、その旧名のとおり、ストラスブールに行くときに利用しました。 自分にとっては、そのときがパリからの一人での初めての遠出だったので、ドキドキした思い出があり…
「5月革命」指導者が引退=「赤毛のダニー」の異名―欧州議会 時事通信 4月17日(木)6時15分配信 【パリ時事】フランスで1968年に起きた学生運動「5月革命」の指導者の一人で「赤毛のダニー」の異名で知られたダニエル・コーンベンディット氏(69)が16日、欧…
アホなことをおっしゃっていますね(笑) まあシェンゲン協定で、自由往来があたかも当然に出来るようになっているので、昔を知らない若い人に訴えるために、こんな卑俗な例を挙げたのかもしれません。 そしてそれを取り上げるメディアも、更にそれをブログ…
この広場、よくスケボーとかやっていたと思いますが、こんな動物用コンテナがあって邪魔にならないのかなあ。 気になります。 まあライオンが実際に出てきたら怖いのですが。それはさすがに無さそうですね(笑)
このニュースを読んで、画像のような特設展を思い出しました。 場所はローマのサンタンジェロ城内で、盗難された経験のある絵画を集めた展示会だったのです。 ポスターにあるラファエッロの「無口な女」やセザンヌなどの豪華な作品が展示されていました。ま…