ヨーロッパあれこれ

姫路市立美術館のシャガール展

姫路市立美術館の「没後30年 シャガール展 愛と色彩のファンタジー」に行って来ました。 シャガールの展覧会を見に行くのは、ニース、京都駅、そしてこちらとなりました。 赤レンガの美術館の背景に、白い姫路城がよく似合います。 今回のシャガール展の作…

ヴィヴィアーニが第2ステージ制す、ジロ・デ・イタリア

ジロ・デ・イタリアの第二ステージ。この日はジェノバまでの海沿いのコースである。 この時期にもかかわらず、ビーチ沿いで観戦している人たちの中には水着姿の人も結構いた。うらやましい限りである。 客船なども見かけたが、大事故を起こした客船コスタ・…

ジロ・デ・イタリア開幕、オリカが2年連続チームTT制覇

今年もいよいよジロ・デ・イタリアの季節である。 第1ステージはサンレモまでのチームタイムトライアルである。 自分がサイクルロードレース見出してから、TTTは 2009年のリド島 あの島らしくまっすぐなコースが印象的だった 2011年の東日本大震…

フレッシュ・ワロンヌ バルベルデ2年連続3度目の優勝

昨日の晩はベルギーのワロン地域で行われたフレッシュ・ワロンヌを見る。 主に丘陵エリアがコースなのでこの時期は特に緑が美しい。 時折城館なども映してくれるので嬉しい。堀つきの立派な城館もあった。アゼー・ル・リドー城みたいだ。 天気もよく、風もあ…

第50回目のアムステル・ゴールド・レース

今回で第50回となったアムステル・ゴールド・レース オランダ南部の丘陵地の自然を楽しみながら、テレビ観戦できた。 緑の中に、時折見える白い花をつけた木が印象的だった。桜の一種だろうか、それともりんごの木かなど、植物に疎い自分も気になってしま…

NHK「まいにちフランス語」が楽しみ

本日NHKの「まいにちフランス語」の新年度4月号テキストを買ってきました。 4月からは応用編が「ニュースで学ぶフランス語」となっています。 RFI(Radio France International)のニュース番組を教材としており、内容的にも楽しみです。 3月までは…

メルケル独首相の映画。誰が演じる?

メルケル首相の映画ができるとのことです。 誰が演じるのか、とのことですが。 最初、メリル・ストリープさんを思い出したのですが、落ち着いた雰囲気があるとはいえ、見かけからして全く違いますね。 ジュディ・フォスターさんとか渋くていいかなと思うので…

安西水丸さんの日曜美術館

今日の午前の日曜美術館。 安西水丸さんの特集、興味深く拝見しました。 自分にとっては、安西水丸さんは3つの顔がありました。 一つはギャグ漫画家 もう一つは村上春樹さんのイラストレーターとして そしてマティスのようなイラストレーターとして です。 …

ギリシャ 徴税強化に素人探偵

うーん、こういった情報がリークされること自体、末期症状だと思いますが 普通なら税務署員を増やすのでしょうが、人件費の抑制とより内密に動くため、このような処置に及んだのでしょうね。

リスボンの青空音楽学校

リスボンの国立音楽学校、予算削減のため校舎が使用できず、野外での授業ということです 大変な状況なのでしょうが、広場や周りの美しさもあり、かえって粋に見えます でも晴天とはいえ、風で楽譜が飛びそうなのは困りますが。 ちなみに場所はバイロ・アルト…

ロンドンのガス灯点灯員のように・・・

うわあ、なんだかいい話ですね。 殺伐とした事件が続く中で、なんだかホッとさせてくれます。 星の王子さまの街灯の点灯夫の星を思い出しました。 本日、この拙ブログは10周年をむかえました。 今まで読んでいただいた方、コメントいただいた方々には改め…

アメリカの学生に人気の留学先はロンドン、パリ

この記事の調査によれば、アメリカの学生に人気の留学先はロンドンとのことです。 住むこと、そして勉強をすることを考えると、言葉の問題が一番気になり、同じ英語を使うことができる場所になってしまうのでしょうね。 もちろん同じ英語と言っても、アメリ…

Birdy 1901(cover version from Phoenix)

Birdy - 1901 [Official Music Video] Phoenixの1901の動画を探していたら、このカヴァーヴァージョンに出会いました。 イングランドのハンプシャー出身のBirdyさんによる歌です。 この1901、フェニックスの方ではガチャガチャ賑やかな曲なのですが…

ベルギー首相、演説中にマヨネーズかけられる

うーん、ベルギーだからフライドポテトとマヨネーズということですが、やはり笑えないですね。気分が悪いです。 愉快犯と言うより不愉快犯という感じです。 こんなことすると、政治家に対する警備が更に厳重になり、政治家と国民の距離がますます遠くなって…

レアルがクラブW杯制覇 オークランド3位

今日は朝早く起きて、決勝の前半途中から見る。 レアル・マドリッドがフランチェスコ法王もサポーターだというサン・ロレンソと戦う。 前半に一点、後半に一点と、順当にレアルが得点を重ねて勝つ。点差以上に差を感じた試合で、サンロレンソにロングシュー…

軍師官兵衛の舞台 御着城跡 秋の姫路城

「軍師官兵衛」も後一回を残すまでとなりました。 この機会に舞台になった御着城跡を訪問しました。 この場所には、今は城をイメージした建物である、市役所の東出張所が建っています。 また黒田家廟所などもありますが、この日はちょうどそのあたりの広場で…

仏露首脳会談、急ごしらえの協議

なんだか寒そうな画像ですね。 空港にある外交用施設で行われた首脳会談と言うことで、かなり急ごしらえだったようです。 プーチンさん側にすれば 経済制裁によってますます悪化するロシア経済。 ルーブルも下落している。 もうそろそろ、ウクライナ問題の…

国家ブランド指数ランキング

この手のランキングってよくあるのですが、どうもよくわからないですね。 国家ブランド評価は、対象国の「文化」、「国民性」、「観光」、「輸出」、「統治」、「移住・投資」の6つの側面に関する質問への回答をまとめ、各国の順位を決定するもの。 というこ…

ベルリンの壁崩壊から25年、写真で比べる当時と今

激動の1989年から25年、この年は天安門事件、そして東欧革命があり、世界の東西で大きな動きを感じたものでした。 ベルリンでも様々な催しが行われているようですが、いろいろ感慨がある一方、この壁も歴史の一ページとしてめくられてしまう様な気が…

柳田國男生家と銀の馬車道、そしてカッパ(福崎町、兵庫県)

兵庫県は福崎町にある民俗学者柳田國男の生家と記念館に行ってきました。 上の画像が柳田の生家です。 「私の家は日本一小さい家だ」とご自分で書いてましたが、現代人の感覚からするとそんなに小さな家ではありませんでした。 ただ昔の大家族からすれば、…

須賀敦子さんの書簡55通を発見 葛藤や恋情などつづる

須賀敦子さんのエッセイ、また彼女の関連本はよく読ましていただき、このブログにも書かせて頂きました。 イタリアやフランスでの様々な葛藤を抱えながら生きていった彼女の姿が切ないです。 今回このような書簡が公開されるんですね。 個人的な文章というこ…

ファンロンパイEU大統領に俳句贈呈

ファンロンパイさんに俳句の贈呈、粋ですね。 いろいろあったEU大統領職も11月まで。本当にお疲れ様です。 でもその後も難問だらけのEUやベルギー関連の仕事で大変なのでしょうね。 個人的にはセミリタイヤして、松尾芭蕉のように日本をめぐり、句作…

EU留学プログラム「エラスムス・ムンドゥス」、子ども100万人の誕生に貢献

そういえば 痴愚女神の助けによって 子供はつくられる と エラスムス先生はおっしゃられていました。

ハーメルンの笛吹き男のCMヴァージョン

The Axe Piper で、20世紀末からの、資本主義、商業主義に毒された現在では「ハーメルンの笛吹き男」は、このような変貌を遂げるわけです・・・。

真っ白な姫路城(Himeji Castle ,Le chateau de Himeji)

ひめじの黒田官兵衛大河ドラマ館を出て、ユネスコの世界遺産、姫路城に行きます。 これは姫路城の入り口近くから撮ったものです。 やはり白さが際立っていますね。 中に入り、三国濠のそばから撮ります。 少し階段を上がり、西の丸の庭園から撮ります。 松…

ひめじの黒田官兵衛 大河ドラマ館

先日、黒田官兵衛大河ドラマ館と姫路城に行ってきました。 まずは、外側からユネスコの世界遺産、姫路城を眺めます。 姫路城自体は何度も行ったことがあるのですが、大改修工事以来間近で見るのは今回が初めてです。 本当に白さが輝いていますね。 白鷺城と…

コンタドールが第20S制す。そして総合優勝へ。ブエルタ・ア・エスパーニャ

ブエルタ・ア・エスパーニャ、コンタドール選手優勝おめでとうございます! 第20ステージは幸い見ることができました。 ここまでで1位コンタドール、2位フルーム。 フルームのスカイ勢が、レースを支配する。 いつもながらキリエンカ選手のクールな引き…

世界の美味しいパンを究める「パンdeグータン」

時々、気になっていた番組「パンdeグータン」です。 放送エリアが限られており、ほとんど世間では知られていないようですが、埋もれていくのはあまりに惜しいので、せめて拙ブログで紹介します。 上記のような主人公のグータンが、美味しいパンを探しに世界…

ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ 横風と斜走の激しい戦い

今年初めてブエルタを見ることが出来た。 この日のコースは平坦なコースである。スペインらしい荒涼とした風景の中進んでいく。 j sprts の中継では、途中でラウンドアバウトの話をしていた。 ヨーロッパなどのレースを見ていると必ずお目にかかるもの…

工事完了のレディング駅を訪問、エリザベス女王

この画像いいですね。 エリザベス女王の水色のお姿と、建設作業員のオレンジ色のコントラストが見事です。 最初ぱっと見では、オランダの皆さんかと思いました(笑) 皆さんの誇らしげな笑顔も素敵です。