2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

プレグランはペルグラン(NHKラジオフランス語講座応用編6月号より)

先日、NHKラジオフランス語講座テキスト6月号を買いました。応用編は日仏交流さんぽの再放送です。このシリーズは、日本における、過去の日仏交流の現場を取り上げているので、大変興味深く、なおかつ参考になります。ただ、今回、一件気になるところがあり…

色の辞典

色の辞典 新井美樹 著 雷鳥社 発行 2018年3月7日 初版1刷発行 この本では、日常的な色名や慣用的な色名、日本や欧米諸国の伝統的色名など367色を取り上げ、由来や歴史などの解説と色見本をつけて紹介しています。 奈良時代や平安時代からの色は雅に感じ、江…

5月のベルギーにゃんこたち

よく晴れた爽やかな5月の午前、ブリュッセル郊外にて。 二匹のベルギーにゃんこ、のんきなデブ猫スマイリーとその可愛い妹猫ハッピー。 緑の草原を走り回って遊んでいました。 ところが突然雲行きが怪しくなり、雨が降り出します。 慌てて木陰に飛び込み、…

基本はバッハ(原題 Bacically Bach)

基本はバッハ ハーバート・クッファーバーグ 著 横山一雄 訳 音楽之友社 発行 1992年6月20日 第一刷発行 この本はアメリカ人音楽評論家による、軽いタッチのバッハの入門書です。 原題はBacically Bachです。BasicallyではなくBacicallyとして韻を踏んだ図書…

世界の歴史 7 近代への序曲

世界の歴史 7 近代への序曲 松田智雄 責任編集 昭和41年12月1日33版 中央公論社 発行 この本では、ヨーロッパのルネサンスから宗教改革あたりを扱っています。 ルネサンスの科学技術として、大砲や遠洋航海、地動説や印刷術などを紹介し、人文主義の…

永遠の画家 佐伯祐三(後半)

1926年(大正15年)28歳4月上旬 佐伯祐三家族は東京下落合のアトリエに帰る 東京で「下落合風景」、大阪で「滞船」の連作 更に積極的にヨーロッパ的風景を求めて、大阪の「肥後橋風景」や東京の「ガード風景」など連作するが、筆を途中で置いた。これらの風景…

永遠の画家 佐伯祐三(前半)

永遠の画家 佐伯祐三 朝日晃 著 講談社 発行 昭和53年9月28日 第1刷発行 画家、佐伯祐三の伝記です。 著者は執筆に当たり「佐伯の芸術と本質的に無関係な興味的部分はむしろさけた。逆にその本質を理解するための事実関係、年譜の訂正にはわたしなりの時間…