柳田国男 炭焼日記

柳田国男 炭焼日記 表紙

柳田国男 「炭焼日記」

柳田国男 著

人間の記録170

日本図書センター 発行

2005年2月25日 第1刷発行

 

昭和19年、20年の柳田国男による日記です。

 

昭和十九年

一月十三日

ロバートソン・スコット暁の夢に来る。彼八十一才、もう活きて居る筈なし。

(実際はスコットは97歳まで生きており、柳田と同年に亡くなった)

 

四月二日

折口君電話、四月五日の辻川行一行に加はるよし。

 

四月十七日

今野円輔君病後はじめて来る。著述目録を大成すべしといふ、無益として制止する。

 

十月十三日

リース(Rys)の「セルトのフォクロァ」上巻を貸す。

 

十一月十四日

東山魁夷君、週刊朝日の小川君と共に訪来る。美術学校にて映丘につき、

 

昭和二十年

八月十五日

十二時大詔出づ、感激不止。

 

八月二十七日

大西伍一君来、此人の郷里、揖保郡揖西村南山、姫路より五里という。

 

九月七日

小林秀雄君始めて来る。雑誌を創元社から出すから助力してくれといふ相談なり。

 

十一月三日

明治節、昔思ひ出づ。外へ出てみるに国旗を立てた家、まことに少なし。気がついてみると我家でも忘れてゐたようなり。心淋しくなる。